🔥カイロを貼る場所🔥・おすすめ✨
2025/11/19
こんにちは👩🏻
カイロを貼る場所は
実はとっても大事です!
体の温まり方がぜんぜん違ってきます🔥
寒さ対策に効果的な貼る位置をいくつか紹介します
❄️ カイロを貼るおすすめの場所
-
首の後ろ(大椎:だいつい)
首の後ろには太い血管が通っていて、
全身を効率よく温められます。
風邪予防にも効果的とされる
ツボがあります -
背中(肩甲骨の間・風門:ふうもん
肩甲骨の間にある「風門」は、
風邪の入り口とも言われるツボ。
ここを温めると寒さによる体のこわばりや
肩こりにも◎ -
お腹(気海・神闕・丹田)
おへその下あたりにあるツボを温めると、
内臓からぽかぽかに。
冷え性の人には特におすすめ! -
腰
腰まわりは冷えやすいので
ここにカイロを貼ると全身がじんわり温まります。
特に屋外で長時間過ごすときに効果的! -
足首・ふくらはぎ
足元の冷えが気になるときはここ!
血流を促して、足先まで温かくなります。
⚠️ 注意点
-
直接肌に貼らないこと!
低温やけどの原因になるので、
必ず衣服の上から貼ってください👕 -
寝るときは使用を避ける
無意識に長時間当たってしまうと危険❕
低温でもやけどします💦